能登半島地震復興支援セミナー(大学コンソーシアム石川)

大学コンソーシアム石川から案内がございましたのでお知らせいたします。

――――――――――――――――――――――――――

本コンソーシアムにおいて開催している能登半島地震復興支援セミナーについて、
ご案内させていただきます。

令和6年1月1日に能登半島を震源とする令和6年能登半島地震が発生いたしました。
また、9月21日から22日にかけて同地方に記録的な大雨被害が発生しました。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、ご支援を頂戴した全国の皆様にこの場を借りて衷心より御礼申し上げます。

大学コンソーシアム石川では、加盟する石川県内全ての高等教育機関に協力を要請
し、能登半島復旧・復興のためのセミナーを継続的に開催することといたしました。
このセミナーが、能登半島復興の一助となること、能登半島地震復興支援学に繋が
る取組みへと発展することを祈念しております。

本セミナーに関しては、令和6月8日に開催された第1回セミナーを皮切りに第12
回分、また、「特別編~首長が語る復興への想い~」を4回分を開催いたしました。
令和7年度においても、引き続き開催しております、是非ともご覧いただきたいと
思います。

被災した能登半島の現状や復興への取組・課題、今後の防災・減災に関し、
多くの方に共有いただくため、広く聴講を呼び掛けてくださるようお願いいたします。

***セミナー***
◆第3回 災害と復興のメンタルヘルス 
講師:日本大学 医学部医学科 准教授 金子 宜之(かねこ よしゆき)
日時:10 月 17 日 (金) 15:00~16:00

◆第4回 東日本大震災から考える縮減社会の災害復興
講師:日本大学 危機管理学部 危機管理科 准教授 山下 博之(やました ひろゆき)
日時:10 月 31 日 (金) 15:00~16:00

◆第5回 平常時と災害時の生活環境と社会インフラ施設
講師:日本大学 理工学部 まちづくり工学科 教授 仲村 成貴(なかむら まさたか)
日時:11 月 14 日 (金) 15:00~16:00

◆能登半島地震復興支援セミナーページ
https://www.ucon-i.jp/newsite/jigyou/folder40/

チラシはこちらをご覧ください。


お問い合わせ
公益社団法人大学コンソーシアム石川事務局
TEL:076-223-1633
e-mail:info@ucon-i.jp