能登半島地震復興支援セミナー「能登半島地震から1年を振り返り、地域創造を考える。」(大学コンソーシアム石川)

大学コンソーシアム石川より案内がございましたのでお知らせいたします。
------------------------------------

◆第1回 ※オンデマント視聴
「能登半島地震から1年を振り返り、地域創造を考える。」(収録日:令和7年2月6日)

【現地からの報告】
・「被災地で暮らし続けた日々を振り返って」
  馬場千遥 氏(珠洲市特定地域づくり事業協同組合)
・「令和6年能登半島地震発災から今日まで~MSWが関わった日々を振り返って」
  林 真紀 氏(一般社団法人石川県医療ソーシャルワーカー協会理事)

【ディスカッション】
・「能登半島地震の地域創造学的復興支援について考える」
進行:佐川哲也・森山治(金沢大学 地域創造学類教授)

 <セミナーに関する当コンソ―シアムのURLは以下のとおりです。
  https://www.ucon-i.jp/newsite/jigyou/folder40/

 <大学コンソーシアム石川webサイト>
  https://www.ucon-i.jp/index.html